- 2020.12.08
- 「スリー・オブ・ディフェンス」が水際対策に活用されています。
体に付着しているウィルスを除去する「スリー・オブ・ディフェンス」は、食品関連施設の他、高校・大学、公的スポーツ施設などに設置されてます。
あまり知られていませんが、全国の350カ所以上の刑務所などの施設にも設置されており、外部からウィルスを持ち込ませない水際対策として活用されています。
- 2020.11.27
- アミノエリアneoにより新型コロナウィルスを不活化することが確認されました
アミノエリアneoの製造元である株式会社ピーキューテクノが、鳥取大学農学部附属人獣共通感染症疫学研究センターと、新型コロナウィルスに対する自社商品の効果を検証する共同研究に着手したとの報道発表がありました。
既に、同大学が国立感染症研究所から6月に分与された現在流行中の新型コロナウィルス(SARS-Cov-2)株を用いた実験で、アミノエリアneoにより新型コロナウィルスが不活化することが確認されており、アルコールのような揮発性がなく長期保存にも向くことから、今後3年間の研究で、効果の持続期間、保存期間等の検証を進めるとのこと。
アミノエリアneoは、アルコール消毒液の揮発性、保管時の安全性という課題が無く、取り扱いがしやすいという利点があります。数年に1度発生するパンデミック対策の備蓄品として、ぜひご検討ください。
- 2020.11.09
- 「スリー・オブ・ディフェンス」 デモ展示のお知らせ
【関西】オフィス防災EXPOにおいて、スリー・オブ・ディフェンスのデモ展示を行います。
「スリー・オブ・ディフェンス」は、衣服に付いたウィルスを抑え込み、感染経路を遮断することにより、感染拡大を防ぐことを目的とした装置です。
新型コロナウィルス対策として、実機をご検討いただける機会です。
ご来場の際は、ぜひお立ち寄りください。第5回 【関西】オフィス防災 EXPO
日時 : 2020年11月11日(水)~13日(金) 10:00-17:00
場所 : インテックス大阪 2号館
展示ブース:3-21↓こちらのサイトより、入場券をDLすることができます。
https://www.office-kansai.jp/ja-jp/about/bousai.html↓「スリー・オブ・ディフェンス」特設サイト
https://www.threeofdefense.jp/
- 2020.09.19
- 「オフィス防災EXPO」弊社ブースご来場の御礼
2020年9月16日(水)~18日(金) 幕張メッセで行われました、総務・人事・経理Week『第14回オフィス防災EXPO』では、コロナ禍の中、またご多忙の折にもかかわらず、弊社ブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
おかげをもちまして、大変有意義な展示会を執り行うことができましたことを、心よりお礼申し上げます。
また、3密を避け、限られた時間、限られた展示内容での説明のため、ご来場いただいたにも関わらず、諸事不行届きの点もあったことと存じます。
ご案内いたしました内容にご不明点などございましたら、お問い合わせください。コロナを契機として社会が大きく変化しつつある中、新しい企業・学校の防災の姿をご提案できるよう、全力を上げて取り組んで参ります。
何卒、末永くご愛顧くださいますようお願い申しあげます。
- 2020.09.16
- 汎用型期限管理システム「クラウドアラート」サービス開始
業務で必要となる様々な期限管理への対応が可能となる、汎用型の期限管理システムのサービスを10月よりスタートいたします。
「クラウドアラート」は、管理をする項目について、ご担当者様に事前にヒアリングを行い、ご要望に合わせてカスタマイズしてご提供いたします。◆管理項目例
運転免許証、自動車保険、車検証
パスポート、就業ビザ
契約更新 重要書類の管理・廃棄などくわしくは、こちらをご覧ください。
- 2020.09.16
- 「スリー・オブ・ディフェンス」特設サイトを開設いたしました
ウィルスを持ち込まない、広げない、持ち出さない
衣服に付いたウィルスを抑え込み、感染経路を遮断することにより、感染拡大を防ぐことを目的とした装置、「スリー・オブ・ディフェンス」の特設サイトを開設いたしました。
https://www.threeofdefense.jp/
幕張メッセにて開催される「オフィス防災EXPO」弊社ブースにて実機によるデモを行います。
会場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。第14回 オフィス防災 EXPO
日時 : 2020年9月16日(水)~18日(金) 10:00-18:00(最終日のみ17:00まで)
場所 : 幕張メッセ
展示ブース:S13-6
- 2020.09.07
- 「第14回オフィス防災E X P O」出展中の対応について
9月16日(水)より幕張メッセにて開催されます「第14回オフィス防災E X P O」出展のため、以下の期間、事務所を不在にいたします。
9月15日(火)〜9月18日(金)
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
◆期間中のお問い合わせについて
お電話でのお問い合わせにつきましては、代表電話を会場に自動転送します。
メールによるお問い合わせにつきましても、現地にて順次対応させていただきます。期間中、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
また、翌日より連休となる為、9月23日(水)より通常営業となります。
尚、出展に際しては、日本展示会協会の「COVID-19 感染拡大予防ガイドライン」に従い、
密とならない対策を行い、感染拡大防止に努めてまいります。第14回 オフィス防災 EXPO
日時 : 2020年9月16日(水)~18日(金) 10:00-18:00(最終日のみ17:00まで)
場所 : 幕張メッセ
展示ブース:S13-6
- 2020.09.01
- 第14回オフィス防災EXPOに出展します
幕張メッセにて開催される、「オフィス防災EXPO」に出展いたします。
今回は感染症対策のアイテムを充実
衣服に着いたウィルスを除去する「スリー・オブ・ディフェンス」実機を展示
会場にて実際にご体験いただけます。免許証、車検証など期限管理が必要な様々なアイテムのうっかりを防ぐシステム
「クラウドアラート」もデモ展示いたします第14回 オフィス防災 EXPO
日時 : 2020年9月16日(水)~18日(金) 10:00-18:00(最終日のみ17:00まで)
場所 : 幕張メッセ
展示ブース:S13-6
- 2020.08.17
- スリーオブディフェンス用アミノエリアお問い合わせ先
スリーオブディフェンス用アミノエリアpremium18ℓのお問い合わせについきましては、以下にお願いいたします。
株式会社遠藤防災事務所
東京都港区芝浦3丁14-4 櫻ビル2階03-4500-8850
担当 遠藤 清
- 2020.07.03
- 避難所用パーテーションの入荷状況について
弊社で取り扱いのある避難所用パーテーションですが、先日、内閣府から避難所における新型コロナウィルス感染症への対応が示された後、全国の市町村が購入に動いている為、ほぼ欠品状態になっております。
災害避難所用間仕切りセットについては、本年度(2021年3月末)までの生産分が完売。
現在商談になっているものの入荷は、来年度以降になる見込みです。災害用のテントについても、現時点で11月末の見込みですが、今後さらに後ろにずれ込むと思われます。
- 2020.06.10
- 「避難所における新型コロナウィルス感染症への対応の参考資料」(第2版)について
日本の避難所の風景は、昔から変わりません。
収容者の算出基準が1坪あたり2名。
実はこれは、「スフィア基準」という国際社会で共通に使われている難民キャンプよりも劣悪な環境です。
新型コロナウィルス感染症が継続していますが、いよいよ台風などの災害シーズンを迎えます。
内閣府より、「避難所における新型コロナウィルス感染症への対応の参考資料」(第2版)についてが出されました。
パーテーションやテントを利用してできるだけ密とならないようなレイアウトが示されています。
- 2020.05.30
- 飛沫感染防止に向けたデスク用のパーテーション
緊急事態宣言の全面的解除を受け、経済活動も段階的に動き出そうとしております。
防災関連商品の供給体制も、徐々に正常化していくと思われますが、海外で生産をしている商材については、大幅な納期遅れや生産の見込みの立たないものもあり、依然として調達が厳しい状況です。
一方で第2波、第3波の拡大も予測され、それに向けた備えを進めなければなりません。
業務の再開にともない、デスク用のパーテーションを各種ご用意いたしました。
アクリル板、ダンボールなど、用途、予算に応じて様々なご提案が可能ですので、ぜひご相談ください。
- 2020.04.27
- GW期間中の営業について
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
◆2020年4月29日(水)~2020年5月6日(水)
休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、5月7日(木)以降に対応させていただきます。
尚、弊社は新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の一環として、3月30日(月)から可能な限りテレワークを実施しております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
- 2020.04.07
- 第14回「オフィス防災EXPO」日程の変更のお知らせ
3月27日にお伝えした 第14回「オフィス防災EXPO」の日程ですが、再度変更になりました。
「第15回 総務・人事・経理Week」の各展示会を、7月と10月に期日を分けて開催の予定でしたが、この変更により、1つの日程・会場で開催されることとなりました。【再変更後の日程】
第14回 オフィス防災EXPO
日程:2020年9月16日[水]~18日[金]
会場:幕張メッセ(会場が変更になります)主催者HPリンク
https://www.office-expo.jp/ja-jp/about/bousai/s.html
- 2020.03.27
- 第14回「オフィス防災EXPO」延期のお知らせ
本年4月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイトにて開催を予定していた危機管理・災害対策の総合展示会「オフィス防災EXPO」については、主催者(株式会社リード・エグジビションジャパン様)の方で、昨今の新型コロナウイルスに関する様々な事情を勘案した結果、11月に延期することが決定いたしました。
【新たな日程】
第14回 オフィス防災EXPO
日程:2020年10月14日[水]~16日[金]
会場:幕張メッセ(会場が変更になります)弊社は、本展示会に第1回より毎回出展をしておりますが、次回も新たなご提案ができるよう粛々と準備を進めてまいりたいと思います。どうぞご期待ください。
主催者HPリンク
https://www.office-expo.jp/ja-jp/about/bousai/s.html
- 2020.03.09
- 新型コロナウィルスの影響について
新型コロナウィルスの影響により、観光客や飲食店の客数の大幅減少、スポーツ、ライブ、イベントの中止など、様々な経済活動への影響が広がりつつあります。
マスク・消毒液の不足状態は依然として継続しておりますが、中国からの輸入がストップしていることにより、部品がひとつが無い為に完成品にならないなど、思わぬアイテムが出荷できないという状況が発生しております。新たな調達先や代替品を探すなど、可能な限り対応を進めておりますが、年度末の3月中に納品が困難なアイテムも出始めております。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解たまわりますようお願いいたします。
- 2020.02.10
- 新型肺炎対応のマスク・消毒液の状況について
「感染対策関連商品」について、欠品が続き大変ご迷惑をお掛けしております。
「新型コロナウイルス」が確認されて以降、マスクその他の「感染対策関連商品」のお問い合わせを多数いただいておりますが、現時点では入荷の目途が立たない状況です。大手のマスクメーカーの発表では、中国生産品はもとより、国内生産品も原材料の多くが中国からの輸入をしている為、スケジュールがまったく見えない状況とのことです。
石鹸による手洗いやうがいなどによる予防策は有効とのことです。
今後も予断を許さぬ状況が続きますが、生産体制が戻るまで、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
- 2019.12.20
- 「災害備蓄管理士」を取得しました
一般社団法人防災安全協会の「災害備蓄管理士」の資格を取得しました。
この資格は、BCP(事業継続計画)の重要な柱として、緊急事態に備え社員や職員の安全・安心を守るために、
防災担当者として社内の備蓄管理を行うための資格です。
http://bousai-anzen.com/saibikan/
- 2019.12.16
- 弊社Webサイトがリニューアルしました。
防災コンサルタント業務として導入実績・事例を掲載しています。是非ご一読ください。
導入実績・事例一覧